

パワーコードについて (曲を簡単にする方法 その2)
パワーコードをご存知でしょうか?主にエレキギターで、パンク、ロック、ハードロック、ヘビーメタル、等で使われる奏法ですが、日本の有名なポップスでアコギで使われる事もある奏法です。 *YUIや阿部真央も使っていますね。(他にも全然いますが今パッと思い付いたのが、このお二人です。...


TAB譜の読み方と指板上の音について
以前の内容、アルペジオ 〜表現力をグッと高めよう〜 でTAB譜を載せたのですが、TAB譜の事について触れていなかった事に気が付いたので、、TAB譜の今回は、TAB譜の読み方と指板上の音について。を説明していきます。 TAB譜について 指板上の音について...


階名、音階、スケールとは??
階名、音階、スケール。これらを聞いた事、目にした事はあるでしょうか?そしてこれらの意味は分かりますか? これらを知る為には音名についての基礎知識が必要となります。音名について知らない方は、同じ音なのに違う名前、違う名前なのに同じ音。ってな〜んだ?? を参照して下さい。...


同じ音なのに違う名前、違う名前なのに同じ音。ってな〜んだ??
はい。何やらトンチの様なナゾナゾの様なタイトルで始まらせて頂きましたが、内容は至って真面目に進めていこうと思います(笑) 音名について 異名同音について 今回は上記2つを項目毎に説明していきます。 1. 音名について 音名とは何か、読んで字の如し【音の名前】の事です。...